ナビゲーションをスキップ

サイトマップ - ヘルプ - お問い合わせ
 
 
現在位置: トップページ > トピック記事 > 高齢者・障害者支援サービス・取組 > AMラジオ利用の音声案内システム「てくてくラジオ」

AMラジオ利用の音声案内システム「てくてくラジオ」(2/6)

2. 「てくてくラジオ」の特徴って何ですか?

安価・市販のラジオで受信OK

「実際に設置するのは、役所内の案内なら役所の人、観光地なら観光関係の人、商店街ならお店の人となります。設置する側からすれば、発信器本体の価格が安いのが魅力です。受信用の端末も一般の携帯型ラジオでいいので、手持ちのラジオはもちろん、市販のものでは100円ショップで売っているラジオなどでも使えます。高価な受信端末ではありませんから回収の手間もなく、イベントなどでノベリティとして扱うこともできます。

本体に録音機能がついているので扱いも簡単ですし、お店や観光モニュメントなど個々に取り付け可能なので、自由に利用方法を広げることができます。各種の施設内外、公共空間まで、生活の様々な場面での利用が可能です。」

使い慣れた自分のラジオが使用できる

視覚障害者や健常者など、利用する側からすれば、自分がいつも使っているAMラジオが使えるのが1番でしょう。初めて触る機械だと、操作が分かりにくいこともありますから。AM電波の特性から、発信器に近づけば近づくほど音声が明瞭になるので、視覚障害者は位置の把握がしやすいと思います。」

「てくてくラジオ」の仕組みを説明した図【図の内容】
「てくてくラジオ」の仕組み

安価、市販のラジオの使用可、扱いが手軽、近づくと音声が明瞭になり距離感がつかめる、というのが特徴です。利用の汎用性が高いのも特徴でしょう。

ページの先頭に戻る

前へ 目次へ 次へ

 

以下は、このページの奥付です