ナビゲーションをスキップ

サイトマップ - ヘルプ - お問い合わせ
 
 
現在位置: トップページ > トピック記事 > ウェブアクセシビリティの取組事例 > ホームページのアクセシビリティ確保について(東京都三鷹市その3)

ホームページのアクセシビリティ確保について
(東京都三鷹市その3)(5/5)

アクセシビリティ確保のためのユーザー評価を実施

5. 職員に向けた研修はどんなものになりますか?

三鷹市役所にいるホームページの作成作業を行うであろう職員全員を対象に、アクセシビリティ研修を行います。この研修には、公務等でやむを得ない場合を除いて、原則として全ての職員に出席をしてもらいます。

このように、全職員を対象とした規模での研修の実施をするというのは、全国的にもまだ珍しい取り組みのようです。

今回の研修では、なぜホームページにアクセシビリティが求められるのかを説明するわけですが、まずは障害のある方は、どのようにホームページを閲覧しているのかなどについてビデオを見たりしながら知ってもらおうと思っています。

次には、そういった人たちにとって障害のない(バリアフリー)ホームページを作成するために必要な事項を分かりやすく解説する予定です。

全ては知ることから始まると思っていますので、まずはいろんな環境でホームページを閲覧している方がいて、そうした外出に困難を伴う人たちにとってこそ、ホームページは大切なツールなんだということを共有していければと思います。

ページの先頭に戻る

取材日:
平成19年1月11日
取材協力:
■東京都三鷹市
Webサイト http://www.city.mitaka.tokyo.jp/
今野さんの写真
企画部秘書広報課広報係主事 今野さん
取材者:
独立行政法人 情報通信研究機構 情報通信振興部門 バリアフリーサイト

ページの先頭に戻る

前へ 目次へ

 

以下は、このページの奥付です