ナビゲーションをスキップ

サイトマップ - ヘルプ - お問い合わせ
 
 
現在位置: トップページ > トピック記事 > ウェブアクセシビリティの取組事例 > ホームページのアクセシビリティ確保について(東京都三鷹市その2)

ホームページのアクセシビリティ確保について
(東京都三鷹市その2)(3/5)

アクセシビリティ確保のためのリニューアルの基本設計

3. ユーザビリティやアクセシビリティを意識して設計されている部分はありますか?

三鷹市のホームページは、画面も構造もシンプルに作るようにしています。色や形だけで伝えるような情報提供はしていませんし、サイト内の操作面の基本操作は、わかりやすく設計されています。たとえば、トップに戻るボタンは、どこのページも同じ位置にあります。マウスを使わないとコントロールできないなど、キーボードだけで操作している方が苦労されるようなページはありません。プルダウン形式の選択メニューについては、キーボードからのアクセスが可能です。TabキーとEnterキー、上下の矢印キーでスクロールして使用できます。

文字のサイズに関しては、基本的に文字を固定していないので、ブラウザの文字サイズの変更にもすべて対応しています。

ただし、文字色の組み合わせについては少々改善が必要かと考えています。背景色が白なので、山吹色の文字を重ねてしまうと見えにくくなります。また強調する文字の色や字体については特に指定していないので、ホームページ内でバラバラなのが現状です。文字の色の組み合わせに対する作り手側の配慮が足りないために、情報として伝わらないのでは困ります。今後は強調したいときには赤のみとか、文字色をつけるときには緑とか、いくつか決めた色から選択するよう検討中です。

音声読み上げソフトへの対応のため、画像などには内容を説明した代替情報(Alt属性)を付けることが必要ですが、画像に必要なALT属性はほとんど全部のページについています。また画像からリンクを張るときには代替情報による注釈を入れることが必要ですが、三鷹市のホームページはそういう作りにはしていないので、この点はクリアしています。

ページの先頭に戻る

前へ 目次へ 次へ

 

以下は、このページの奥付です