ナビゲーションをスキップ

サイトマップ - ヘルプ - お問い合わせ
 
 
現在位置: トップページ > トピック記事 > 高齢者・障害者支援サービス・取組 > かがやきパソコンスクール

生きる力を一緒に学んでいく場所を作りたい
〜かがやきパソコンスクール〜(3/5)

3. 広がっていく活動内容

もう1つ、私たちが重視しているのが、このスクール自体が、同じ障害を持つ仲間同士の交流の場、憩いの場となることです。「勉強して、スキルを習得して、はい終わり」ではなく、従業員も、会員も、ここで勉強して社会に出て行った人たちも、みんな長いお付合いをしながら、一緒に成長していくことを願っています。実際に長く通って、パソコンのスキルを上げた人たちが、私たちの仲間としてイベント等を手伝ってくれたり、現在ホームページで配信している「かがやきチャンネル」等の制作に携わったりしてくれています。

また、NPO等ボランティア団体の活動支援を目的とした教室開放や、経済的弱者等への無料講習、手話サークルなど、内外問わず、様々なイベントにも活用していただいています。

ちょっと変わっていると思われるかもしれないですが、うちのスクールの場合、会員さんたちとしょっちゅう飲むんです(笑)。まあ、自分が好きだというのもあるんですけれど。交流会は月に1回ペースでありますし、開設何周年の記念や、クリスマス兼忘年会などは、50名もの大人数が集まります。

一般のパソコンスクールは、パソコンの使い方を教え、覚える場所です。ここは、パソコンというツールを使って、生きていく力を一緒に学んでいく場所、そう位置づけています。対人関係を築くコミュニケーション能力があれば、今後社会生活を送っていく上での大きな武器となります。パソコンは、自分を鍛えていくための1つの切り口なのです。もしかしたら、それは剣道でもいいし、柔道でもいいのかもしれない。たまたまパソコンだった、それでいいと思っています。

ページの先頭に戻る

前へ 目次へ 次へ

 

以下は、このページの奥付です