ナビゲーションをスキップ

サイトマップ - ヘルプ - お問い合わせ
 
 
現在位置: トップページ > トピック記事 > 高齢者・障害者支援サービス・取組 > 邦画にも日本語字幕を、という切実な願いを受けて、web-shake字幕配信サービスを開始しました

邦画にも日本語字幕を、という切実な願いを受けて、
web-shake字幕配信サービスを開始しました(1/6)

1. 映像のバリアフリーについて

字幕は、映画やテレビ番組におけるユニバーサルデザインではないかと思います。すべての人に情報を保障するには、聴覚に障害がある人のために日本語音声の映像にはすべて日本語字幕を付け、視覚障害のある人のためには音声ガイドを付けることが求められています。全ての人が映像を楽しむことができることが、「映像のバリアフリー」なのです。

邦画に字幕がなくて観られずに困っていらっしゃる方の存在に気づいたのは、邦画に字幕を付けてほしいと署名活動をしている方のホームページを見たことからです。2004年にこのホームページを知ったことがきっかけとなって、さまざまなことを調べていきました。

現在、日本には障害者手帳をもっている聴覚障害者は約35〜36万人、聞こえにくく、生活で不便を感じている人を含めると、約600万人います。観たい映画を観ることができない方がたくさんいるわけです。今後高齢化社会が進むにつれて、耳が聞こえにくい方はこれからも増え続けていくでしょう。

私どもの会社は、映画やTV番組などの映像コンテンツを完成させるために、映像や音声などの加工、編集部分を担当しているポストプロダクションです。また、現在はDVDのオーサリング作業も主な業務となりました。当社は元々パイオニアグループで「レーザーディスク」というパッケージを技術サポートし世の中に出した経歴もあって、全映像メーカーとお取引があります。

そのような業界の中にいる当社が、映像のバリアフリーを目指すことも映像にかかわる者としての責務ではないかと考え、障害者用字幕配信をCSRの位置付けで取り組んでいます。

ページの先頭に戻る

目次へ 次へ

 

以下は、このページの奥付です